最新スマホ情報センター

2018年最新モデルも!?あなたの欲しいスマホがきっと見つかる!

格安SIMの仕組みを解説③-2 〜いよいよ会社選び〜

<格安SIM第三弾 〜会社選び ー AU系列〜>

 

前回の記事では、ドコモ系列の格安SIMの会社について紹介しました。

 

今回はAUの回線を使っているMVNOの会社を比較します。

 

  • AU系列の格安SIMは2種類

    タイトルの通り、AU系列の格安SIMの会社は二つしかないので、具体的な料金も載せていこうと思います。

  1. UQモバイル

    ガチャピンとムックのCMでおなじみですね。それでは早速価格を見ていきましょう。

    f:id:draemonhawai:20161217232358p:plain

    UQモバイルは他の会社に比べてプランが少ないですが、わかりやすいともいえます。データ容量は3GBか低速で使い放題です。SMSは誰でも使えます。低速使い放題のプランですが、楽天モバイルの低速プランは200kbpsです。一方のUQモバイルは500kbpsで、約2.5倍の速度です。価格は楽天モバイルが525円なので、若干早くなるとはいえお得ではありません。AUスマホをお使いでUQバイルを選択される場合はデータ高速プランをお勧めします。

     

    こちらは電話かけ放題のプランです。

    f:id:draemonhawai:20161217232417p:plainf:id:draemonhawai:20161217232406p:plain

     上のデータ高速プランでは30秒で20円も取られます。通話料としては高いですよね。そこで、データ高速プラン+通話プランに300円を足して、1980円でかけ放題のプランにできます。ただし、通信料は2GBになります。

    ただし、UQバイルには低速モードやターボなどの便利な機能を用いてデータ使用量を抑えることができるので、データ容量が少なくても満足にインターネットが使えるかもしれません。詳しくは下の公式サイトでご確認ください。

    www.uqwimax.jp

    契約する際は公式サイトから申し込むと税抜3000円の事務手数料が取られるので、エントリーパッケージを買った方が安くSIMを手に入れられます。

  2. Mineo(マイネオ)

     マイネオはベッキーさんがCMをやっていたMVNOです。格安SIMの新興勢力で、色々と面白い機能があります。

    f:id:draemonhawai:20161217234459p:plain

    マイネオはドコモとAUスマホどちらでも使えます。しかし、Dプランはお勧めできません。500MBなら前回の記事で紹介いたしました0SIMなら無料で使えます。その他のプランも他の会社のほうが安いです。

    AプランはUQバイルよりも安いですね。プランの数が多いのも魅力です。

    また、料金以外にも面白い機能があります。

     例えば、パケットシェアは、他のマイネオユーザーの余った通信料をもらえるサービスです。最大1GBまでもらえます。

    使い方ガイド | フリータンク | マイネ王

    また、マイネオの質問サイト「マイネ王」で質問に答えると、チップと言って、Yahoo!知恵袋で言う所の知恵コインのような感覚で10MBくらいの通信料をもらえることもあります。なので、少なめのデータ容量で契約しても問題ないかもしれません。 

     マイネオも公式サイトから申し込むよりもエントリーパッケージを買った方が安く使えます。

格安SIMの契約にはクレジットカードが必要です。

ハピタスからの申し込みでさらにお得に!

日々の生活にhappyをプラスする|ハピタス

 

今後の記事でSIMフリースマホを取り上げようと思います。お楽しみに!

追記(2016/12/22):SIMフリースマホではありませんが、SIMフリーについて解説しました。

hikaku-sp.hatenablog.jp

追記(2017/1/29):オーディオにこだわったオンキョーのスマホ GRANBEAT

hikaku-sp.hatenablog.jp

格安SIMの仕組みを解説③-1 〜いよいよ会社選び〜

格安SIM第三弾 〜会社選び ー ドコモ系列〜>

前回の記事では、格安SIMMVNOにある二つの系統について解説しました。

hikaku-sp.hatenablog.jp

今回はそれを元に格安SIMの会社選びのコツとなるようなことを書いていこうと思います。 

スポンサードリンク

f:id:draemonhawai:20161215235132p:plain

 

  • ドコモ系編 目的別オススメ比較
  1. 通信容量を気にせずにネットを使いたい人にオススメ

    ここでは、毎月25GBのデータ専用SIMを契約する時のことを想定しましょう。

    25GBのデータ専用SIMでが一番安いのはb-mobileです。

    www.bmobile.ne.jp

    25GBでなんと2,380円という驚異の安さ!がっつり使いたい人にはぜひお勧めします!

    本家のサイトで登録すると事務手数料が取られるので、AmazonでSIMを買ってから後で登録する方法がオススメです。

     

  2. がっつりは使わないけどゲームをよくやる人にオススメ

    ここでは、3GBのデータ専用SIMを契約する時のことを考えましょう。

    3GBのデータ専用SIMで一番安いのはDTI SIMです。

    3GBで月額850円。他の楽天モバイル等は月額900円というところが多いです。月額50円も安いのは助かりますよね。

     

  3. スピードはそこまで求めないという人にオススメ

    格安SIMには「○GBプラン」のように、○GBまでは高速で通信できる、というのが一般的です。上で紹介したプランはまさにそれです。しかし、それ以外にも、速度は遅いけど使い放題というプランもあります。

    詳しいことを書くとわかりにくいので、体感的にどんな速さかというと、メール、LINE、音楽やラジオのストリーミングは問題なく使えます。Youtubeは厳しいです。ネットサーフィンは写真が多いと少し時間がかかる程度です。これが許容できるなら、月額525円という驚異的な価格で使うことができます。それはもちろん、楽天モバイルです。

    mobile.rakuten.co.jp

     

  4. 電話やSMSも使いたいという人にオススメ

     ここでは、3GBのデータ通信にSMS、および通話機能をつけたものを見て見ましょう。どちらの場合も楽天モバイルです。

    mobile.rakuten.co.jp

    SMS付きの場合は月額1,020円、通話もつけた場合は月額1,600円と業界最安値です。

  5. 通知が受け取れれば良いという人にオススメ

    自分からネットは使わないけど、メールやLINEの通知は外で見られたらな、、、なんて思っている方のためのSIM、あります。なんと、0円で使えるかもしれないすごいSIMです。 その名も0 SIM!

    mobile.nuro.jp

     500MBまで無料で使えるというこのSIM。通知を受け取るだけなら十分0円で使えます。

どうでしょうか。ここまでドコモ系のSIMを見てきました。最近は競争も激しくなって価格が安くなっていく傾向にあります。特に0 SIMは驚きですね。

次回はAU系のMVNOを見ていくので、お楽しみに!

追記(2016/12/18):

hikaku-sp.hatenablog.jp

 

 

MVNOの申し込みはハピタスから

日々の生活にhappyをプラスする|ハピタス

 

 

格安SIMの契約にはクレジットカードが必要です。

今なら7000円もらえます。

 

追記(2017.03.28):楽天モバイルより安い!?

hikaku-sp.hatenablog.jp

格安SIMの仕組みを解説② 〜会社を選ぶ前に〜

<格安SIM第二弾 〜会社選びの前に〜>

 

前回の記事では、格安SIM、MVNOの概要、仕組みについて書きました。

 

今回はいよいよ会社選び! と行きたいところですが...

ここでは格安SIMの会社を選ぶ際の注意点を見ていこうと思います。あなたが持っているスマホやご家族のスマホなど、それぞれの環境に合わせてご検討くださいね!

 

  • 大手キャリア(MNO)と格安SIM(MVNO)の関わり

    こちらも前回の記事で書きましたが、格安SIMの会社(MVNO)は、ドコモやAUソフトバンクなどの大手キャリア(MNO)の電波を買って、それを私たち消費者に提供しています。そのため、格安SIMを使ってもMNOと同じ電波を使うこととなります。  

    f:id:draemonhawai:20161213201053p:plainf:id:draemonhawai:20161213201115p:plainf:id:draemonhawai:20161213201152p:plain

    つまり、どういうことか...

    それは、格安SIMはMNOの電波を使えるスマホでないと使えないということです。したがって、今使っているスマホがどこのキャリアの端末なのか、もしくはSIMフリーなのかを考えて会社を選ぶ必要があります。

    SIMフリーに関しては今後の記事で書いていきます

     

  • 格安SIMにソフトバンクはない!

    f:id:draemonhawai:20161213201152p:plainはい、実は格安SIM(MVNO)でソフトバンクの電波を利用している会社は今の所ありません。今までソフトバンクに関しても書いてきましたが、実はないのです。つまり、AUかドコモということになります。今お持ちのスマホがドコモならドコモ系の格安SIM、AUならAU系の格安SIMがオススメです。ソフトバンクなら、近くのソフトバンクショップでSIMロックを解除してもらうか、新たにSIMフリースマホやドコモ、AUスマホを買えば使うことができます。

         f:id:draemonhawai:20161213202138p:plain

    ドコモのスマホに関する記事はこちら

 

 

  •  AU系の会社は?

    AU系の会社はUQ MobileとMineo(マイネオ)だけです。最近CMが多いのでご存知かと思います。これらを含めて、次回の記事で取り上げようと思います。 

 

格安SIMもハピタスから!今なら約2000円キャッシュバック!

日々の生活にhappyをプラスする|ハピタス

 

格安SIMの仕組みを解説① 〜格安SIMって何!?〜

<格安SIM第一弾 〜格安SIMって?〜>

最近大きく増えている格安SIMの契約数。

f:id:draemonhawai:20161212143607p:plain

(出典:http://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/1606/15/news140.html)

2014年の3月と比べると3倍以上に伸びていますね。皆さんも格安SIMのCMやネット広告を見たことがあると思います。

それだけ増えてきている今、格安SIMを提供する会社では競争が激しくなってきています。そこで、格安SIMについて、その仕組を見ていきましょう。

 

  • どうして安いの?

    f:id:draemonhawai:20161212144127p:plain

    大手通信キャリア呼ばれるドコモやAUソフトバンクといった会社はMNOと呼ばれます。多くの人はここでスマホを買っているでしょう。

    格安SIMというのはMVNOと呼ばれ、MNOから電波を買っている会社です。これから説明するのはこのMVNOのことです。

    それでは、なぜMNOとMVNOでこんなに値段が違うのでしょうか。それは提供するサービスの差にあります。

    MNOはインターネットをつなげるためにアンテナを立てたり、メンテナンスをしたりしなければなりません。また、店頭でスマホを販売したり、壊れたら修理をしたり、わからないことを聞きに来るお客さんの対応をしたりします。また、そのためにたくさんの社員を雇わねばなりません。

    f:id:draemonhawai:20161212173910p:plain

    一方、MVNOはドコモやAUから電波を買い、それをユーザーに提供するだけなので、非常に安い値段で使うことができます。

    しかも、使う電波はドコモやAUのものなので、通信品質はMNOと変わりませんし、ドコモやAUスマホをそのまま使うことができます。

hikaku-sp.hatenablog.jp

 

  • どんなサイズがあるの?

    スマホLTEや3Gを使うには、SIMカードという認証カードを挿入する必要があります。SMIカードのサイズはスマホによって異なるのですが、どのMVNOのサービスも全てのサイズを使うことができます。iPhoneやGalaxyなどはMicro SIM、ポケットWiFiルーターなどはNano SIMが多いです。申し込み前にサイズを確認しておきましょう。 

            f:id:draemonhawai:20161212174827p:plain                       MVNOで使う回線は大体ドコモなので、ドコモのスマホならそのまま使えます。ドコモのスマホなら、MVNOのSIMを読んで通信することができます。

 

  •  電話やSMSは使えるの?

    多くのMVNOには、インターネットだけ使えるデータ専用プラン、インターネットとSMSが使えるSMSセットプラン、インターネット、SMS、通話が全てできる通話プランがあります。090、080、070で始まる電話番号を使うことができます。

    ただし、MNOキャリアの独自のメールアドレス(@docomo.ne.jp、@i.softbank.jpなど)は使えなくなりますのでご注意ください。

 

  • オススメの使い方

    MNOキャリアのメールが使えなくなることを懸念してMVNOに乗り換えるのをためらう人も多いと思います。そこで私がオススメしたい使い方を紹介します。    

     それは、二台持ち!

    メールを使いたいMNOを最小限に抑えるため、電話とメールだけのプランにします。そして、インターネットはMVNOにするという方法です。そうすると月々の支払額は、MNOに1200円、MVNOは800~1500円ほどになり、相当安くなりますよ。

 オススメのMVNO会社の比較は、今後更新していきますので、お楽しみに!ちなみに、私の一番のオススメは楽天バイルです。

お客様満足度No.1!ドコモ系MVNOなら楽天モバイル!

銀座や渋谷にも店舗があります。

     f:id:draemonhawai:20161212181500p:plain

 

ハピタスから申し込むと1500円くらいもらえるのでお得です。

 日々の生活にhappyをプラスする|ハピタス

 

今後も格安SIMやSIMフリースマホについて記事を書いていく予定なので、お楽しみに! 

Galaxy S7 Edgeの詳細は? 使い心地をレビュー

2016年に発売されたサムスン電子のフラッグシップスマホ、Galaxy S7 Edge。「Rethink」をテーマに、常識を超えるスマホを開発したそうです。その
「常識を超える」というのは良くも悪くも常識を超えています。

                                  f:id:draemonhawai:20161211171110p:plain

 

  • スペックf:id:draemonhawai:20161211172514p:plainf:id:draemonhawai:20161211172501p:plain

    f:id:draemonhawai:20161211172444p:plain

    コンピューターの部分(CPUなど)やサイズなどは問題ないでしょう。ネットワークの通信種類も言うことはないと思います。

  • 特長、メリット
  1. Micro SDがさせる

    Galaxy S6まではMicro SDカードがさせませんでした。しかし、S7ではMicro SDカードを使えるので、容量を気にせずに写真や動画を撮ったり、音楽を入れたりすることができます。

     

  2. 指紋認証

    iPhone5sに搭載されて注目された指紋認証機能がついています。ロック解除が簡単で、セキュリティーも万全です。               

     

  3. カメラ

     フロントカメラはF値1.7の明るいレンズを使用。レンズのF値というのは小さいほど明るく、鮮明に写すことができます。ちなみにXperia XZは2.0、iPhone6sは2.2、iPhone7は1.8なのでそれよりも良いレンズを使っています。

     その他詳細はこちらのサイトを見てください。

  4. 最新バージョンのAndroid 7.0が提供される予定

海外ではAndroid 7.1.1 (Nougat、ヌガー)のテストが実施されているそうです。テストをしたらアップデートが来ないわけはないですよね。

 

  • 欠点 、デメリット

騒がれているのはこちらではないでしょうか。コンピューターの方は性能が格段に上がり、どのスマートフォンを見ても大差はなく、もっと細かい機能や使い心地に目をやる人が増えていますね。私もHTV31を買うとき、発熱の問題をよく耳にしました。

      1. ディスプレイ

        これは人によって感じ方は違うと思いますが、Galaxyシリーズでは有機ELという、他のスマホとはちょっと違うディスプレイを使っています。有機ELは消費電力が少なく、バッテリーの消耗を抑えられる他、目にも優しく、屋外などの明るい場所でも見やすいという特長があります。しかし、使い続けていると「焼きつき」という現象が起こります。

        f:id:draemonhawai:20161211222556p:plain写真の上の方に「充電器を接続して元の状態に戻してください」という文字がうっすら写っているのにお気づきでしょうか。これは店頭のデモ機にある表示ですが、有機ELでは、同じ画面を長い時間表示させ続けると上の写真のように、その画面の一部がディスプレイに焼き付けられたかのように残ってしまうのです。画面をあまり明るくしない、適度に待ち受け画像を変える、白黒画面にするなどという方法はありますが、他のスマホに比べて寿命が短い原因の一つはこの有機ELディスプレイでしょう。

        また、有機ELディスプレイハ見え方も少し独特です。今まで有機EL出ないスマホを使ってきた方には派手に見えるでしょう。個人的には緑が強すぎるという気がします。これは人によって感じ方が違うので、実際に店に行ってデモ機を見た方が良いと思います。                                                                        

      2. デザイン

        こちらも人によって感じ方は違いますが、Galaxy S7 Edgeの最大の特徴といっても過言ではない、Edgeスクリーンです。Galaxy Note Edgeでは、片側だけがエッジスクリーンで、ちょっとした情報を表示するためだけのスクリーンでしたが、Galaxy S7 Edgeはエッジスクリーンを全体のデザインとして取り入れ、両側が曲がっています。f:id:draemonhawai:20161211223540p:plainこのエッジスクリーンなのですが、両面が曲がっていると

        ・持ちづらくて落としやすい

        ・ゲームをするときに曲がっている部分が操作しづらい 

        ・曲がっている部分のフィルムが剥がれやすい

        などのデメリットがあります。Galaxyシリーズのデザインとしてはそこそこだとは思いますが、使いにくくては本末転倒ですね。落としやすいのはケースで補うこともできますが、ゲームやネットサーフィンで端っこが見づらいのはどうしようもないような気がします。フィルムは貼った方がいい説と貼らなくてもいいという説があります。もともと硬いガラスを使っているので、よほどのことがない限りは傷がつかないんだとか。

  • 最後に  

    コンピューターとしての性能が良く、動作の良さや電池の持ち具合、ランチャーも使いやすいです。また画面のキャプチャもできるので、ゲームなどの動画をYouTubeにあげるといったことも簡単にできます。

    しかし、エッジスクリーンや有機ELといったちょっと気になるデメリットもあります。これらを許容できる人には非常にオススメです。

 

キャリアで買うと高いので白ロムがオススメです。

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

白ロム docomo 未使用 GALAXY S7 edge SC-02H
価格:77800円(税込、送料無料) 

     

 

通販で買い物する際はハピタスを通すとお得です!

日々の生活にhappyをプラスする|ハピタス

2017年 最新スマホ情報まとめ

2016年はiPhone7やiPhoneSE、Xperia Xなどが人気だったスマートフォン。特にiPhone7にはおサイフケータイが搭載され、防水にも対応しました。

果たして2017年はどんな変化があるのでしょうか!?早速見ていきましょう!

 

一番の大目玉でしょう。 防水、おサイフケータイ、デュアルカメラの次は何が来るのでしょうか。

f:id:draemonhawai:20161211002628p:plain

iOS11、iPhone8が噂されています。

www.macxdvd.com

 

  • Xperiaシリーズ          

Xperiaはいつでも話題豊富ですね。

f:id:draemonhawai:20161210235805j:plain

2017年はすでにZ6、Z7、XRが噂になっています。

XperiaはZ4以降半年刻みで新製品を出してきました。2016年12月現在の最新モデル、Xperia XZは11月の発売なので、ゴールデンウィークに何かあるかもしれません。

  • Galaxyシリーズ

http://ascii.jp/elem/000/001/123/1123664/se01_588x.jpg

2016年はGalaxy Note 7の発火問題が話題となりました。対応はほったらかしにせず、全部回収しましたね。今年はそれを反省してちゃんとしたものを作ってくれるはず...

フラッグシップモデルの噂はなんと5種類!「Galaxy S8」、「Galaxy S8 edge」、「Galaxy Note 7」、「Galaxy Note 7 edge」、「Galaxy X」です。中でもGalaxy Xは4Kディスプレイ搭載で折りたたみ式との噂も。

digitalfan.jp

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

白ロムdocomo 新品GALAXY S7 edge SC-02H
77800円(税込、送料無料) 

 

AuはHTC、京セラ、QUAなど、DocomoSoftBankにはない会社の電話も発売しています。

f:id:draemonhawai:20161211003306p:plain

smartphone-navigator.com

すでに発表されているものもあります。

ちなみに私が使っているのは2015年夏モデルのHTC J Butterfly HTV31です。悪い噂もありますが、最新のアップデートでだいぶ良くなりました。Simロック解除もできます。

 

今後の情報に期待ですね!

 

通販でものを買う際には、ハピタスを通じて買うと1% ~ 10%やすくなりますよ!

日々の生活にhappyをプラスする|ハピタス